










生徒様へのコメント:レッスンは「明るく・楽しく!」がモットーです。 いくつになっても学ぶことは楽しいです。 みなさんの「やってみようかな」の気持ちと【弾けるといいな」の目標の応援ができれば…と思っています。 ピアノの音色から新しいワクワク・発見を楽しみましょう。
プロフィール:
4歳からピアノを始める。 大阪音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻 卒業。 卒業とともに新響楽器 店頭ピアノアドバイザー(スタッフ)として着任。 現在はレッスン講師として幅広い年齢層・ニーズに応え、指導にあたる。
生徒様へのコメント:ピアノはとても音が出しやすい楽器なので、 まずは気軽に鍵盤に触って音を鳴らしましょう。 あとの可能性は無限大♪多彩に楽しみましょう!
プロフィール:
神戸女学院大学音楽学部ピアノ専攻卒。
第20回アジア国際芸術家フェスティバル優秀賞。
ピアノが好きになるコンサート、0才からのためのコンサート等、音楽普及コンサートを手掛ける。
クラシックバレエのピアノを担当し「舞踊と音楽」を研究。
著作に「学生の主体的な学びを支える指導」がある。
全日本ピアノ指導者協会ステップアドバイザーを務める。
生徒様へのコメント:ご覧下さりありがとうございます。 現在、お子様から大人の方まで、初心者の方から音大生、保育士を目指している生徒様と幅広くレッスンをしております。 生徒様お一人お一人の生活スタイルや目標に合ったレッスンを大切にし、進めております。 楽器を上達す・・・
プロフィール:
4歳からヤマハ音楽教室に通い、ジュニア専門コースに進む。同志社女子大学学芸学部音楽学科卒業、同大学特別専修生修了。
ヤマハ音楽能力検定ピアノ演奏グレード3級、指導グレード3級取得。
今までにソロリサイタル、デュオリサイタルを開催。また新響楽器や幼稚園主催のコンサート、ファミリーコンサートなどにも多数出演。ピアノ講師の他に、ゲーム音楽の編曲、合唱団の伴奏をしている。
好きな作曲家:シューマン、リスト、ラフマニノフ
生徒様へのコメント:レッスンでは、何でも気軽にお話できるよう心がけております。生徒様お一人お一人、感じる心を大切に丁寧にレッスンいたします♪
プロフィール:
4歳からヤマハ音楽教室 新響楽器でピアノとエレクトーンを学び、音楽大学卒業後、幼児から大人の方まで幅広く後進の指導に携わって参りました。
これまでに、稲葉修子、山上明美の両氏に師事。
生徒様へのコメント:さあ、一緒に音楽を楽しもう!
プロフィール:
京都市立芸術大学を経て、同大学院(修士課程)を首席で修了。修了時に、大学院市長賞を受賞。その後フランスに渡り、パリ地方音楽院にて3年間研鑽を積む。
兵庫県学生ピアノコンクール高校生部門最優秀賞受賞。並びに兵庫県知事賞、NHK神戸局長賞受賞。KOBE国際音楽コンクールC部門最優秀賞受賞。ピティナ・ピアノコンペティションG級全国大会入選など、その他多数賞歴を持つ。現在は、関西を中心に演奏活動を行うかたわら、後進の指導にも力を入れている。
2022年には、バロックザールにて行われた作曲家・酒井健治氏の・・・
生徒様へのコメント:ピアノを趣味にしてみたい・楽譜が読めるようになりたい もう一度ピアノを弾いてみたい・憧れの曲がある・脳トレーニングのため、 皆様の様々なピアノへの想いを叶えられるようにお手伝いさせて頂きます。
プロフィール:
5歳よりヤマハ音楽教室へ通う。 大阪音楽大学短期大学部器楽科ピアノ科卒業。
ヤマハピアノ演奏・指導グレード4級取得。
新響楽器では、大人の方のレッスンとオンラインピアノレッスンを担当。
お子様から90代の方まで幅広い世代の方々への指導経験があり
レッスンでは生徒さんが「弾けない」「難しい」と思う所は、
練習方法等も一緒にお伝えしながらのレッスンを行っています。
レッスン会場への移動やお子様の送迎が困難な方、転勤がある方、
お仕事がお忙しい方はオンラインレッスンでも受講可能です。
生徒様へのコメント:初めて音楽に触れてみたい方にも、わかり易く 経験がある方へには、新たな楽しみを見つけて頂けるよう、楽しいレッスンへの導びを一緒にさせて頂こうと存じます お気軽にご参加くださいませ。
プロフィール:
フリータイムのELECTONE
フリータイムのPIANO
歌謡ポップスを担当させていただいております
jet PSTA
稼働開場曜日:
ミュージックスクール 甲子園 : 木
ミュージックサロン 宝塚 : 月 金
ミュージックサロン 逆瀬川 : 火
生徒様へのコメント:私はいつも"今を精一杯生きる"の気持ちで臨んでいますので、その時の条件で出来る限り良い印象を持って過ごせる様に心がけています。ピアノはほぼ唯一自分の楽器を持ち運びせず、その会場の楽器で演奏させて頂きます。普段なかなか弾く機会のない素晴らしい楽器を豊かな音響・・・
プロフィール:
神戸女学院大学音楽学部ピアノ専攻卒業。横井和子、志水英子、山上明美、A・ピュイグ・ロジェの各氏に師事。ウィーン国立音楽大学夏期セミナー修了。ハンス・カン、ミヒャエル・クリストの各氏に師事。朝日推薦演奏会(ザ・シンフォニーホール)、ショパン協会推薦ショパンの夕べ(エル シアター&兵庫県立芸術文化センター神戸女学院小ホール)、日本演奏連盟オーディション合格により推薦コンサート"若いひびき"(いずみホール)等に出演。日本センチュリー交響楽団、ポーランド国立クラクフ室内管弦楽団等と協演。日本ピアノ教育連盟主催ベート・・・
生徒様へのコメント:初心者から経験者まで、その方に合ったレッスンをしていきます。 技術や身体の使い方はもちろん、メンタル面、練習への取り組み方、お悩みを本音で何でも話して頂ければ嬉しいです。こんなピアノが弾きたい!という気持ちを大事に一緒にワクワクしながら、がんばりましょう・・・
プロフィール:
押領司由紀(おうりょうじゆき)として音楽活動。
幼少からピアノに親しみ、小学校から合唱の伴奏を始め、高校の音楽祭で、第九をプロのピアニストと2台のピアノデュオで伴奏をする。甲陽音楽学院にて、ジャズピアノを学ぶ。卒業後、ホテル、ライブハウス、結婚式場、レストラン、イベント等で様々な編成のジャズコンボで定期的に演奏活動を行っており、関西を中心に全国各地で演奏活動をしている。
ポップス、ゴスペル、ジャズのサポートで、CDのレコーディングやライブに多数参加。
現在、自己のジャズピアノトリオでの活動に力を入れて・・・
生徒様へのコメント:ピアノが上手になりたい!好きな曲が弾けるようになりたい!ご希望を叶えます。明るい講師がわかりやすい楽しいレッスンをいたします。ワクワクする気持ちを大切にレパートリーを増やしていきましょう♫
プロフィール:
大阪音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。ヤマハピアノ演奏グレード3級、指導グレード3級取得。大学在学中より演奏活動を行い、卒業後ヤマハ音楽教室システム講師としてジュニア専門コースを担当。東京支部、大阪支部にて後進の育成に当たる。2020年TOMピアノコンサート開催。
生徒様へのコメント:『弾けた!』『ピアノ楽しい!』という気持ちを大切にし、ピアノが好きになってもらえるように生徒一人一人に合ったレッスンを進めて参ります。基礎から丁寧に指導致します。
プロフィール:
ヤマハ音楽教室に3歳より通い始める。
大阪音楽大学ピアノ指導者コース卒業。
ヤマハピアノ演奏グレード・指導グレード4級取得。未就学児~大人まで幅広い年齢の指導を行っている。
生徒様へのコメント:はじめまして!ピアノ講師の筒井進吾です。 私自身ピアノを始めたのが遅いので、大人からピアノをスタートされる生徒さんの悩みに寄り添えるようなレッスンを心掛けています。 ピアノは一人で弾いても楽しいですし、アンサンブルも出来る素晴らしい楽器です。 一緒に・・・
プロフィール:
兵庫県生まれ元々はドラマーであったが、ジャズピアニスト竹下清志氏の演奏に魅せられピアノに転向。 甲陽音楽院ジャズピアノ科に入学し竹下清志氏に師事。 ... 最近では、作曲や音楽制作も行っており、アレンジャー、コンポーザー、音楽プロデューサーとして数多くのアーティストの音源制作に携わる。
生徒様へのコメント:レッスンでは、やさしく ていねいに わかりやすく…を心がけています。 弾いてみたいな…と思った時がはじめ時ーぜひ、体験レッスンにお越しください! 教室でお待ちしています。
プロフィール:
6歳からヤマハ音楽教室に通う。
ヤマハ音楽教育システム講師を経て、自身の3人の子育て期間中は新響楽器で1歳児~3歳児のグループレッスンを
担当、その後ピアノ科で個人レッスン 保育音楽総合コース 大人のピアノ教室 シルバーエイジのピアノ教室にたずさわっている。
ヤマハ音楽能力検定指導グレード4級取得 ピアノ演奏グレード4級取得 エレクトーン演奏グレード4級取得
生徒様へのコメント:大好きな曲を自分で演奏できる喜び。 かっこいい曲が弾けるようになった時の達成感。 ピアノを習っているからこそ味わえるこんな気持ちをたくさんの方に知って頂けたら嬉しいです! 小さいお子さんから大人の方まで、皆さん楽しくレッスンに通いながら上達してい・・・
プロフィール:
大阪音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業。
野澤滋美、田中紀子、武岡登士子各氏に師事。
ウィーン・コンサヴァトリウム私立音楽大学教授によるピアノワークショップを受講し、ベルンハルト・パルツ氏に師事。同修了コンサートに出演。
様々な演奏会に出演し、ソロ活動を中心に他楽器や声楽の伴奏など精力的に活動している。
アンサンブルグループPePeのメンバー。
稼働開場曜日:
ミュージックスクール 甲子園 : 火
ミュージックスクール 伊丹 : 月 土
芦屋ミューズ : 月
JR尼崎センター : 水
箕面センター : 水 木
ミュージックサロン OPUS : 金
生徒様へのコメント:レッスンを受講される生徒様それぞれのニーズに合わせたレッスンを心掛けています。ピアノレッスン、歌のグループレッスンともに、素晴らしい作品に触れることで感じる、豊かな感情を分かち合いたいです。
プロフィール:
国立音楽大学教育音楽学科卒業。新響楽器ピアノ科講師として幼児から大人まで幅広い年齢の方達への指導の経験を積みながら、ソロ・伴奏の演奏活動も行っている。第17・18回日本ピアノコンクール(特級)全国大会入賞、第6回ベーテンピアノコンクール全国大会入選。近年は、新響楽器歌の会のクラスも担当し、合唱団やイベントなどで歌の活動も行っている。
生徒様へのコメント:「レッスン楽しかった?」を大切にしています。 練習できていなければ、レッスン中に先生と一緒に練習すればよいし、生徒さんの個性を伸ばしてあげられるよう、形にこだわらないレッスンを心がけています。 入門から上級まで、幼児から大人まで。 子供さんの・・・
プロフィール:
神戸山手短期大学ピアノ科卒業。同短期大学専攻科修了。
西宮新人演奏会に出演。
ドイツ・ゾーベルンハイムでのマスタークラスに多数参加。ヨーロッパの奏法を学ぶ。
堀江礼子、古瀬村恭子、ウード・シュニーベルガー、ギュンター・ルードヴィッヒ、マティアス・ファイト各氏に師事。アレクサンダー・テクニークを林好子氏から習う。
チェロ、フルート、声楽などの伴奏者として多数コンサートに出演。コンサートの企画も行う。
第13回長江杯国際コンクール第4位。
社団法人全日本ピアノ指導者協会会員、新饗楽器ピアノ講師。
生徒様へのコメント:ピアノはクラシックだけでなく、様々なジャンルの音楽を演奏することができます。 お好きなジャンルでご一緒に演奏してみませんか?
プロフィール:
ヤマハポピュラーミュージックスクール講師。
現在、ポピュラーピアノ・ジャズピアノ・大人のピアノ各コースを担当するかたわら、自身のバンドなどで、ジャズを中心に演奏活動を行っている。
稼働開場曜日:
ミュージックサロン 宝塚 : 月 木 金
ミュージックサロン 武庫之荘 : 月
ミュージックサロン 西宮北口 : 火
ミュージックサロン OPUS : 火
ミュージックサロン 逆瀬川 : 木
ミュージックスクール 伊丹 : 金
生徒様へのコメント:音楽は、いつでも、いつからでも始められます。このホームページをご覧になったのをきっかけに、是非ご一緒に音楽を楽しみましょう。歌もピアノも、優しく指導いたします。
プロフィール:
大阪音楽大学声楽科卒業 神戸オペラ協会予科・本科修了 イタリア(フィレンツェ)イスティトゥート・エウロペオへ短期留学(語学&声楽) ピアノを梅原幸子・池田寿美子 声楽を柏谷美恵子・横田宏和・斉藤言子の各氏に師事 才能教育研究会ピアノ科講師・ヤマハピアノ指導グレード取得・宝塚演奏家連盟会員(ソプラノ)
生徒様へのコメント:ピアノで色々な曲を演奏できると、何て楽しいのでしょう! 素敵なハーモニーを肌で感じ、自分で弾けた時の達成感…。 これは経験してみないと味わえません。 ピアノを弾けるようになる為のバランスの良い教材選びを心がけ、その時の生徒様の状況に合わせて細かく対応・・・
プロフィール:
県立西宮高等学校音楽科を経て、神戸女学院大学音楽学部器楽専攻首席卒業。在学中、ハンナ・ギューリック・スエヒロ賞受賞。その後ポーランドワルシャワへ渡り、ショパン音楽大学(ショパン音楽院)研究科修了。ディプロマ取得。ワルシャワ、ミンスクにてコンサート出演、リサイタルを開催。帰国後、兵庫県立美術館にて帰国リサイタル開催。第12回 和歌山音楽コンクール2位(1位なし)、第5回 日本演奏家コンクール 奨励賞、第11回KOBE国際学生コンクール 優秀賞受賞。第75回読売新人演奏会出演。社会法人日本ピアノ調律師協会「よん・・・
生徒様へのコメント:全く初めての方から、趣味でピアノ・エレクトーンを楽しみたい方のためのレッスンを行なっています。クラシックからジャズまでジャンルは幅広く、お一人お一人の好みや目的に合わせています。一緒に音楽を楽しみましょう。
プロフィール:
ヤマハ幼児科を経て、エレクトーン・ピアノを始める。指導歴40年。ヤマハピアノ教室認定講師。jet(全日本エレクトーン指導者協会)より、2016年4月永年表彰をいただく。ヤマハ指導グレード4級・ピアノ演奏グレード4級・エレクトーン演奏グレード4級取得。元ヤマハエレクトーン学習者グレード試験官。MASAYO-music主宰。
生徒様へのコメント:初心者より丁寧に指導いたします。 楽しくレッスンしましょう。
プロフィール:
高校生のときにオスカーピーターソンを聴いてジャズに目覚める。
当時のアロージャズオーケストラの初代リーダー北野タダオ氏に弟子入りし、ジャズピアノを学ぶ。
大学卒業を機に演奏活動を開始し、1995年には来日中のハンク・ジョーンズ氏のスタッフを務め多大な影響を受ける。
スインギーで歌心あふれる美しいメロディーと清新なサウンドには、ジャズ愛好家に高い評価を得ている。
2016年には指揮者 佐渡裕氏とそのオーケストラ、一万人のコーラス隊と共演。
現在、関西を中心に演奏や後進の育成に精力的に活動中である。
生徒様へのコメント:ピアノが好き!音楽が好き!という生徒様のお気持ちを第一に、楽しくわかりやすいレッスンを心がけています。一人ひとりの目標に沿ったレッスンをしていますのでどうぞ体験にいらしてください。
プロフィール:
埼玉県出身。埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科卒業。武蔵野音楽大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。 その後渡英し、英国王立音楽院(Royal Academy of Music)演奏修士課程ピアノ伴奏コースを修了。演奏修士を取得。 在学中より、アンサンブルおよびピアノ伴奏に精力的に取り組み、イギリス・イタリア・オーストリア・中国など諸外国でのコンサートに出演。オーストリアにおいてオペラ稽古ピアニストを務め好評を得る。 2019年10月に帰国し、演奏活動とともに後進の指導にあたっている。2022年6月兵庫芸術文化セン・・・
生徒様へのコメント:私も子供時代をヤマハで過ごしました♪ たくさんの想い出があるヤマハで、みなさんと楽しくピアノのレッスンをしたいと思います♪ 発表会、コンクールなど、それぞれの生徒さんに合った目標を見つけて、レッスンができたらと思います。宜しくお願いします♪
プロフィール:
大阪音楽大学 音楽学部卒業
生徒様へのコメント:フリーレッスンは、曜日、時間帯も選択でき、 月2回からマイペースに通って頂けるレッスンです。 個人にあわせて教材を選びます。 クラシックからPOPS、jazz等ジャンルを問わず、 基礎からレベルアップ指導します。 個人の要望に応じたレッスンで・・・
プロフィール:
大阪音楽大学作曲学科作曲専攻卒。
関西現代音楽交流協会、
日本女性作曲家連盟、
ひょうご日本歌曲各会員。
YAMAHAjet会員。
H25年度、関西現代音楽交流協会作曲賞受賞。
YAMAHA指導グレード5級取得。
生徒様へのコメント:ただ音を鳴らすだけではなく、心で感じ、心が伝わる演奏を目指してレッスンをしています。 導入期には、歌うこと、読むこと、書くことも大切にしています。 一緒に楽しみながらステップアップしていきましょう。
プロフィール:
兵庫県立西宮高等学校音楽科を経て、神戸女学院大学音楽学部器楽専攻 (ピアノ)卒業。クラブファンタジー賞を受賞。同大学大学院音楽研究科音楽芸術表現専攻修了。 神戸女学院大学新人演奏会、同大学院修士課程修了披露演奏会に出演。 ハンブルグ音楽院、プライナー音楽院にてセミナーを受講。イタリアにてペルージャ音楽祭に参加。
これまでに、旗谷玲子、小原久幸、田中修二の各氏に師事。
生徒様へのコメント:ピアノが好きという気持ちを大切に、音楽で表現する楽しさ、音楽の素晴らしさを一緒に感じましょう!お一人お一人に合わせたレッスンを心掛けております。
プロフィール:
京都女子大学発達教育学部音楽教育学専攻を経て、大阪教育大学大学院芸術文化専攻音楽研究コース修了。京都女子大学卒業時に育友会奨励賞を受賞。
第32回兵庫県高等学校独唱独奏コンクール 金賞。第4回いかるが音楽コンクール 第1位。第21回日本演奏家コンクール 特別賞。第18回宝塚ベガ学生ピアノコンクール 第2位。第38回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 第4位(1位なし) 第50回堺市新人演奏会に出演。サルヴァトーレ・スパノ氏のマスターコースを修了。中学校、高等学校教諭専修免許状(音楽)取得。
これま・・・
生徒様へのコメント: 音楽を聴くのが大好き♡という方、沢山いらっしゃることと思います。その音楽を自分の手で紡ぎ出していくことが出来たら‥‥本当に楽しいです。 ピアノは宝物のようなクラシックの名曲が豊富にありますし、ポピュラーなど流行りの曲の楽譜も多く出ています。 左右の手で違・・・
プロフィール:
神戸女学院大学音楽学部ピアノ専攻卒業。同大学音楽学部研究生修了。
ソロリサイタル、ジョイントリサイタルはじめ、ソロ、デュオ、伴奏などで多数の演奏会に出演。
日本演奏連盟、日本ピアノ教育連盟、神戸音楽家協会、日本ショパン協会関西支部各会員。宝塚演奏家連盟運営委員。
宝塚ベガ学生ピアノコンクール審査員。
ヤマハピアノ演奏グレード5-3級試験官。