エレクトーン

昔エレクトーンを習っていた、そんな初級者~経験者を対象としたコースです。ご自分で選曲したレパートリー曲でさまざまな演奏技術、音楽知識、エレクトーンの機能を学ぶことができるので、楽しみながら自分のペースで上達することができます。
エレクトーンの3段の鍵盤は、それぞれが本来別々の奏者が担当する楽器パートを表現しており、たくさんの奏者がいなければ演奏できないアンサンブルを、一人で表現できる事が、他の楽器にはないエレクトーンならではの特徴です。ヤマハの明確なカリキュラムによるエクササイズと、よく知られた曲をアレンジしたエチュードで学べます。
スタンダードコースでは、調性とコードの経験を増やし、左手とベースでのポピュラー楽曲の表現、コードでは表しにくい左手のポリフォニーな役割、クラシック音楽の表現などに取り組みます。
エクササイズやエチュードに慣れてきたら、ぷりんと楽譜や市販の楽譜も演奏できます。より演奏力を高め、エレクトーンの音楽経験を豊かにしていきます。
はじめてエレクトーンを弾く方は、はじめてエレクトーンもご覧ください。
曲例
茶色の小瓶 | オーラリー | 愛の挨拶 他
市販のエレクトーン楽譜や、エレクトーンを習っていた際のレパートリー楽譜も使用可能です。
お知らせ
2025年7月17日 [ご案内]
【警報対応】7月17日レッスン実施中2025年7月17日 [ミュージックスクール甲子園]
夏休みは「ドレミぱーく」へ行こう!ドレミぱーく参加者募集中♪2025年7月14日 [ご案内]
エレクトーン解体ショー&ミニコンサートのご案内レッスン概要・料金
回数・レッスン時間・月謝
形態 | 回数 | レッスン時間 | 月謝(税込) |
---|---|---|---|
個人 | 月 1 回 | 30 分 | 7,150 円〜 |
個人 | 月 2 回 | 30 分 | 12,100 円〜 |
個人 | 月 3 回 | 30 分 | 14,300 円〜 |
※会場により施設費が異なるため、詳しい月謝は下記実施会場より[無料体験レッスン]ボタンを押してご確認ください。
※レッスンステップアップ、内容により月謝が異なる場合があります。詳しくはお通いの教室までお問い合わせください。
※レッスンステップアップ、内容により月謝が異なる場合があります。詳しくはお通いの教室までお問い合わせください。
入会金・教材費
入会金 | 5,500円(税込) |
---|---|
教材費 | スタンダード ¥3,300~ ※デジタル教材試聴専用サイトLMS「ミューナビ」中でも教材データを確認いただくことが出来ます。レッスン受講の際にタブレット等でご覧になる場合は、ご購入は任意です。 |